みなさん こんにちは
お祭りのシーズンですが、いかがお過ごしでしょうか
毎度おなじみ
橋本ブログ
でございます![]()
今日のテーマは

前にやったじゃないか! ネタ被ってるぞ! ちゃんとやれ!
そんなこと言わないで下さい
なぜなら
直接見ることができました!!!!!!!!

いやー、このサイズの車を目の当たりにすると
好きとか嫌いとかじゃなく
ただただすごいとしか言いようが無くなっちゃうんですね![]()
それでは今回は画像多めで
もしかしたらこんな素人生写真は橋本ブログでしか見れないかも![]()
それでは早速

普通のG-Classと違って
お目目が外側に向いてます![]()

少し下をのぞいてみると

アンダーガードがバッチリ装備してあります![]()
岩・雪もこれで安心ですね![]()
他のサイトでも中々見ることのできないのが
下回り

全5つのデフでどんな悪路も走破できるそうです![]()
少し移動して足回り

オーリンズ製ガスショックがチラリと主張してます![]()
その上にはコンプレッサー&エアタンク

これによりタイヤ空気圧を調整するそうです![]()
運転席内のこのスイッチで操作します![]()

これは実際に見ると少しおもちゃっぽかったです ごめんなさい
そんでもってサイドはAMGサイドマフラーがチラリ![]()

ホイールは機関車のようなデザインに赤のアクセントが印象的です![]()

サイズは37×12.50R18LT 見慣れない表記ですね![]()

調べてみると
37→タイヤの外径(インチ)
12.50→タイヤ幅(インチ)
18→タイヤの内径(インチ)
LT→ライトトラック
だそうです 気になるお値段は$367と意外とリーズナブル?
そんな規格外の全てがビッグなG63 6×6
まだまだ画像はありますのでいったん区切ります![]()
それでは![]()
