こんにちは
コグレです 😛
もう11月だというのに
昨日はビックリ 😯 な暖かさでしたね。
最近は寒いのが苦手なので
とても助かりました 
毎年ブログにも書いてあるとおり
個人的には「早く夏になってほしい」ですが、
来年の夏はオリンピック。
開催される事を願いつつも
ちょっと怖いですよね。
海外の人たちも来日するのは怖いと思っているかもしれませんが、
国内の人たちは更に怖いと思っていますよね・・・ 😐
さてさて、
工場の方では

走行すると下回りからゴトゴト音がするという事で入庫の
フォルクスワーゲン トゥアレグさん。
点検の結果

プロペラシャフトのセンターベアリング部が抜けて
遊んでおりました。

ベアリングを保持するゴムが
切れてしまっています。

新品はこんな感じです。

純正新品は約20万円しますので、
OEM品での対応によりご負担の低減を図りました。
それと、
エンジンチェックランプも点灯していまして・・・
合わせて点検したところ、

ブレーキブースターへのバキュームラインに亀裂がありました。
いわゆる2次エアを吸っての不調を感知して
エンジンチェックランプが点灯したようです。

交換には外さないといけない個所があり、
それなりに大変です 🙄
この度はご入庫いただき
ありがとうございました!
それではまた~ 😉
