こんにちは。
コグレです 😛
本日は

BMW M3さんのマフラー交換をご紹介します 😉

ノーマルは

こんな感じです。
まずは、

指定されている箇所にて

マフラーを切断します。

純正マフラーがいなくなりました 💡

AKRAPOVIC(アクラポビッチ)はスロベキアのメーカーになります。

チタン製のマフラーは造りも良く純正同様にバルブを備えています。

早速取付です 😛

サイレンサー部に刻印されているのは
「Eマーク」で
欧州の厳しい基準をクリアしている製品という証明になります。

チタンテールとカーボンテールが選択出来ますが、
今回はチタンテールにしました 😎

ここにも「Eマーク」が。
今までは近接排気音が基準内であれば車検OKでしたが、
これからは「Eマーク」などの認証マフラーではないと
音量が基準内であっても車検NGになりますのでご注意ください。

テールも付けて作業完了です 🙂

カッコいいですね!!!

そして排気音のほうは・・・
何と純正マフラーよりも紳士的な感じという驚きが 😯
ただし、バルブが開いた時は・・・ 
それではまた~!
