みなさん こんにちは
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか
毎度おなじみ
橋本ブログ
でございます![]()
前回の皆既月食から、随分久々の更新となってしまいました![]()
それでは本日のテーマは消臭・脱臭
みなさんの車はどんな匂いがしますか?
エアーフレッシュナ―・タバコ・食べ物・ペット
色々な匂いがあるかと思いますが、まず無臭の車は無いと言っていいでしょう![]()
自分の匂いならまだしも、前のオーナーさんの香りが残っていたら嫌ですよね![]()
そこで
WAKO’S AIR CATALYZER

以前CLA250をご納車した際にも、使用しましたが効果抜群です![]()
それでは実際の使用手順をご紹介します
画像が多いのでご注意ください![]()
まずは室内のお掃除から始めます![]()
革シート・天井・エアコンルーバー 拭ける所は全て拭きます
内窓はネットスポンジで

マットは洗います


2万km台の車でもこれだけ汚れてますよ![]()
フィルターも交換します 右が新品です

ファンもできる限り拭き掃除します

下準備でこれを

フィルターに吹きかけて陰干ししておくと良いでしょう![]()

メインイベントの空間浄化スプレーです

内気循環+前・下方に風向きセット

助手席後ろの席から室内中央に向けて噴射![]()

放置します
その間に陰干ししておいたフィルターに

このフィルターをセットしておきます これにより匂いのぶり返しを防ぎます![]()


あとはフィルターを戻して、外気循環&窓全開 風量MAXでしばし放置します![]()
以上です![]()
通常の消臭と比べると、面倒かと思いますがその効果は抜群です![]()
気になった方は橋本までお問い合わせ下さい
それでは![]()
